仲間モンスター キラーマシン 特技検証やスキル振り
青いフォルム、そしてDQシリーズ経験者に人気の
キラーマシンについて考察していこうと思います
最終更新2020年9月2日(Ver5.2)
Ver5.3で真マヒャド斬りに武器の状態異常錬金が乗らなくなるので修正しました
キラーマシンについて
キラーマシンの特徴
HPが低く、攻撃力と守備力が高い前衛火力モンスター
仲間モンスター界のバトルマスター
自己バイキルト、ロストアタック、テンション消しなど便利な小技が揃っていて
スキル習得により常時二回行動できるところが魅力です
武器 両手剣 防具 鎧系
スカウトの書はモンスター酒場の道具屋にて4000Gで買えます
スカウト場所はバージョン4.2マップ辺境の雪山・太古の氷穴前から
東へ行った場所がシンボルが多くオススメです
モンスター固有の耐性 眠り混乱マヒ幻惑おびえ笑い踊り10%、毒100%
Lv50+11のステータス
HP 488 MP 179 力 247 身守 333 攻魔 130 回魔 108 素早 210 器用 201 魅力 210 重さ 183
HPは前衛としては低め
攻撃力が高く、常時2回行動なので火力があります
ぶんまわしの2回行動がとても強く優秀です
専用スキル
FフォームⅡ | ||
---|---|---|
3 | ボミオスラッシュ | 1.0倍の周囲攻撃+ボミエ50% |
7 | さいだいHP+20 | |
12 | コードゼロ | 怒り解除+テンションを0へ戻す 激怒は解除不可能 |
18 | すばやさ+60 | |
25 | ロックオン | 自己バイキルト+会心率10%アップ |
32 | ちから+25 | |
40 | 真マヒャド斬り | 2.6倍氷属性ダメージ+おびえ50% |
43 | ボミオスラッシュ+30 | |
48 | 行動時10%ロックオン | 行動時20%でバイシオンか10%で会心率アップ |
50 | 真マヒャド斬り+100 |
AガジェットⅡ | ||
---|---|---|
3 | スタンアロー | 1.1倍のダメージ+マヒ25% |
7 | ちから+10 | |
12 | さいだいMP+50 | |
18 | ブラストビーム | 攻撃力依存の守備力無視の範囲攻撃+守備力一段階ダウン |
25 | かいしん率+5% | |
32 | みのまもり+80 | |
40 | ときどき2回行動 | 50%の確率で追撃 |
43 | スタンアロー+30 | |
48 | マルチポッド | 敵を倒すごとにMP5回復 (勝ちどき宝珠効果) |
50 | ブラストビーム+100 |
FフォームⅡとAガジェットⅡは10回目の転生から使えます
両手剣Ⅱ | ||
---|---|---|
3 | こうげき力+20 | |
7 | ドラゴンソード | ドラゴン系モンスターに1.5倍+5ダメージ |
12 | こうげき力+30 | |
18 | ぶんまわし | 1.68倍の周囲5m攻撃 |
25 | 武器ガード率+5% | |
32 | こうげき力+50 | |
40 | 渾身斬り | 平均2.75倍のダメージ |
43 | ドラゴンソード+175% | ドラゴン系モンスターに3.25倍+5ダメージ |
48 | ぶんまわし+40% | 2.352倍の周囲5m攻撃 |
50 | 渾身斬り+25% | 平均3.4375倍のダメージ |
両手剣Ⅱは11回目の転生から使えます
両手剣の極意 | ||
---|---|---|
3 | ちから+25 | |
7 | ドラゴン系威力+5% | |
12 | ビッグバン | (攻撃力-200)×0.275+680の範囲攻撃 開幕CT25秒 CT60秒 |
18 | 武器ガード率+5% | |
25 | ドラゴン系威力+5% | |
32 | こうげき力+30 | |
40 | 全身全霊斬り | 平均4.0倍のダメージ 開幕CT30秒 CT65秒 |
両手剣の極意は7回目の転生から
マシンソウル | ||
---|---|---|
3 | すばやさ+40 | |
7 | さいだいMP+45 | |
12 | ぼうぎょバリア | 周囲の守備力+呪文耐性を1段階アップ 開幕CT10秒 CT60秒 |
18 | さいだいHP+30 | |
25 | みのまもり+60 | |
32 | ときどき2回行動 | 50%の確率で追撃 |
40 | マイクロブラスター | 守備力2段階ダウン 開幕CT10秒 CT45秒 |
マシンソウルは8回目の転生から
5m中距離射程攻撃のスタンアロー
仲間モンスターで唯一呪文耐性を上げられるぼうぎょバリア
2018年5月30日 呪文耐性を上げられるミステリドールが追加されました
キラーマシンのAI
バージョン5.2で強化されたブラストビーム(Ver5.2)
ブラストビームは攻撃力依存、守備力無視の前方範囲攻撃で
守備力一段階ダウンさせることができます
攻撃力キャップは550で664~676ダメージ
AガジェットⅡ50P ブラストビーム+100を取ると最大770ダメージ(764~776)
バイキルトも適応されるのでLv90台の両手剣を持てば
ダメージキャップには楽に届きます
バージョン4.0で強化された守備力一段階ダウンの成功率は
耐性ふつうに効く(50%)相手に72%成功しました
バージョン5.2で攻撃モーションが早くなりました
バトルロードではCT技となるため2回行動が適応されなくなります
マイクロブラスター
マイクロブラスターは攻撃力依存、守備力無視の前方範囲攻撃で
ダメージキャップは1450(1440~1460)
守備力2段階ダウンの効果付き 開幕CT10秒 CT45秒
守備力ダウンの成功率も高いのでマイクロブラスターがあれば
ブラストビームは使う必要はないと思います
マイクロブラスターの射程はバージョン4.3から8mになりました
真マヒャド斬り(Ver5.2)
真マヒャド斬りは氷属性の2.6倍ダメージを与える特技で
おびえ値は50%あります
バージョン5.2アップデートにより、攻撃までの2秒間の準備時間がなくなりました
準備時間0秒、硬直時間2.2秒 2回行動で硬直時間4.4秒
消費MPが7と燃費が悪く、
AIは毎回必ず使用してくれるわけではありません
おびえ効果が付く割りに状態異常錬金や状態異常バッジの効果が乗ります
バージョン5.3から状態異常錬金や状態異常バッジの効果が乗らなくなりました
おびえにかかっても敵の耐性が上がらず連続でおびえを与えることもあります
この特技を主力に据えたい場合
真マヒャド斬り以外の特技を封印して
作戦『いろいろやろうぜ』に設定してください
真マヒャド斬りと渾身斬りの比較
真マヒャド斬りは2.6倍+100ダメージ
発動まで0秒 硬直時間2.2秒 消費MP7
渾身斬りは特技倍率3.43倍
発動まで1.5秒 硬直時間4.5秒 消費MP3
AIが毎回使用してくれる渾身斬りに軍配が上がります
バージョン5.2で真マヒャド斬りの攻撃モーションが早くなったため
真マヒャド斬りのほうが強くなりました
真マヒャド斬りはたびたび敵を怯えさせてくれるところが魅力です
バトルロードではどちらも1999のダメージキャップに到達します
真マヒャド斬りと渾身斬りと通常攻撃の手数の差(Ver5.2)
すばやさ380で一分間に攻撃できる回数
渾身斬り 12回
真マヒャド斬り 18回
いろいろやろうぜ 通常攻撃3回 真マヒャド斬り12回
通常攻撃 9回
すばやさ665で行動間隔-1秒、ターン消費しない率10.5%の
一分間に攻撃できる回数
渾身斬り 12回
真マヒャド斬り 25回
いろいろやろうぜ 通常攻撃4回 真マヒャド斬り17回
通常攻撃 12.5回
渾身斬り2回は攻撃モーションが長いためすばやさを上げても影響が小さく
真マヒャド斬りと通常攻撃は攻撃モーションが短いため
すばやさや行動間隔短縮やターン消費しない率の影響が大きくなります
ドラゴンソード
両手剣Ⅱスキルラインで追加された聞き慣れない特技
性能はドラゴンスラッシュと同じでした
ドラゴン系の敵に対して1.5倍+5ダメージ
両手剣Ⅱ 43P ドラゴンソード+175%を習得すると
ドラゴン系の敵に対して3.25倍+5ダメージ
両手剣の極意のドラゴン系威力+5%を二つ取ると
ドラゴン系の敵に対して3.35倍+5ダメージ
さらにドラゴン系9%ベルトをつけると
ドラゴン系の敵に対して3.44倍+5ダメージ
渾身斬りは特技倍率3.96倍
発動まで1.5秒 硬直時間4.5秒
ドラゴンソードは発動まで0秒の硬直時間2.6秒で
ターンチャージが早くて硬直も短い
2回行動のキラーマシンと相性ばつぐんです
今後はドラゴン系狩り用サポとして活躍できると思います
キングヒドラ強を自キャラツメレンジャー
戦士サポ、キラーマシン、僧侶サポの構成で挑み
討伐時間1分で安定して周回できました
ドラゴンスラッシュ+175%
は文字数的に長すぎて
インターフェイスからハミ出てしまうので
苦肉の策で特技名を変更したものと予想できます
ぶんまわし
プレイヤーも使える馴染みの深い両手剣特技で周囲を攻撃する範囲攻撃
周囲5m内の敵に対して通常攻撃の1.68倍のダメージを与えます
消費MP4 準備時間1.7秒 硬直時間4.4秒
両手剣Ⅱスキル 48P ぶんまわし+40%スキルにより
2.352倍の範囲攻撃になります
バトルマスターのほうが攻撃力が高く
宝珠Lv6で+30%、
170スキルに据えれば+12%、180スキルに据えれば+18%で
特技の補正も高くなるためぶんまわしのダメージは高くなります
キラーマシンは常時二回行動のおかげで一撃の威力が劣っていても
一分間に12回ぶんまわせます
宝珠と180スキルを最大特化させてガナドールを着た
バトルマスターサポは一分間に8回ぶんまわせます
(実際はビックバンとテンションバーンと使うのでぶんまわしは6回)
バトルマスターのぶんまわし8回より2割弱程度の高いダメージ効率を出せます
テンションバーンやテンションブーストなど
範囲狩りに必要のない行動をしないので
両手剣バトルマスターサポの代わりに運用できます
サポート仲間としての火力
棒立ちでベリアル並をサポ1人で殴り倒した時のクリアタイム
キラーマシン 1分20秒45
バトルとんとん 1分10秒52
さすがにバトには及ばず
バトルロードでのCT変更
ブラストビーム | CTなし | → | 開幕CT0秒 CT30秒 |
ビックバン | 開幕CT25秒 CT60秒 | → | 開幕CT0秒 CT60秒 |
全身全霊斬り | 開幕CT30秒 CT65秒 | → | 開幕CT0秒 CT90秒 |
ぼうぎょバリア | 開幕CT10秒 CT60秒 | → | 開幕CT0秒 CT60秒 |
マイクロブラスター | 開幕CT10秒 CT45秒 | → | 開幕CT0秒 CT45秒 |
ブラストビームがCT技に変化し、全身全霊斬りが弱体化します
バトルロード虹バッジ効果
悪魔長ジウギス虹
スタンアロー 1.1倍のダメージ → 2.2倍のダメージ(+100%)
ブラストビーム +300%
マイクロブラスター +250%
ブラストビームが1999ダメージ CT30秒
マイクロブラスターが3625ダメージになります CT45秒
ただしどちらもCT付きで連射はできません
ブラストビームは2回行動になりません
ヘルバトラー虹
真マヒャド斬り 2.6倍氷属性ダメージ → 3.38倍氷属性ダメージ(+30%)
ボミオスラッシュ 1.0倍の周囲攻撃 → 2.0倍の周囲攻撃(+100%)
ぼうぎょバリア 周囲の守備力+呪文耐性を2段階アップ
真マヒャド斬りを主力にして戦いたい時につけるバッジ
ボミオスラッシュが範囲攻撃として頼もしくなったり
攻撃呪文被ダメージを40%軽減させて味方を守ったりといろいろ用途があります
魔勇者アンルシア虹バッジ(氷攻撃ダメージ+15%)よりも強力なバッジです
ダークドレアム虹
通常攻撃会心型用
勇者姫アンルシア虹
業炎の大剣強化用
スキル振り例
真・マヒャド斬り型(サポート仲間用)
FフォームⅡ 50P、AガジェットⅡ 40P、両手剣Ⅱ 32P、両手剣の極意 3P、マシンソウル 32P
真・マヒャド斬りに特化
作戦『いろいろやろうぜ』に設定してください
マルチポット習得型
真・マヒャド斬りの威力が70ほど落ちるかわりに
マルチポッド(敵を倒した時MP5回復)スキルと
マイクロブラスターを習得して使いやすさをあげています
ベルトは戦神のベルト両手剣氷か輝石のベルト氷特技
バトルロード用 真マヒャド斬り型(自分で操作型)
FフォームⅡ 50P、AガジェットⅡ 40P、両手剣Ⅱ 32P、両手剣の極意 3P、マシンソウル 32P
キラーマシンの能力を最大限に引き出すことができる多彩な特技の数に
高水準の能力値を備えています
真マヒャド斬りはこおりつかせる効果を狙えるところが魅力です
ぼうぎょバリアは味方全体の呪文耐性を上げるマジックバリア
コードゼロで怒りとテンション解除
威力は高くありませんがボミオスラッシュでの範囲攻撃もできます
金バッジ
スカルゴン(氷特技+20%)
プリズニャン(攻撃力と素早さ補強)
自由枠
光バッジ
トビアス(HPと攻撃力補強)
ザンクローネ(攻撃時HP200回復)
クロウズ(15秒間敵1体を行動不能必殺)
虹バッジ
ヘルバトラー
真マヒャド斬りのダメージは1999に余裕で到達するため
金バッジ3つ目の自由枠は火力には盛らず
キングリザードで必殺チャージ率を上げたり
マドハンド、ゆめにゅうどうで状態異常に強くしたり
デスプリーストで蘇生手段の獲得など自由に選べます
自分で操作することを前提としたスキルとバッジ構成なので
サポート仲間での運用には向いていません
サポートモンスターへの登録もしないでください
自由枠候補
マドハンド(呪いガード100%)
ゆめにゅうどう(眠りガード100%、魅了ガード50%)
デスプリースト(ザオリク習得)
リュウイーソー(炎耐性+20%、氷耐性+15%)
レッドプリン(ブレス耐性+25%)
キングリザード(行動時必殺チャージ率+3%)とクロウズ必殺のセット運用
など
他に気に入ったバッジがあればお好みでどうぞ
ベルトは両手剣氷ベルトか氷特技輝石のベルトをつけます
ザンクローネ光バッジ(攻撃ダメージの10%回復)をつけると
一撃ごとにHPが200ずつ回復します
1分間に22回も殴れる手数の多い真マヒャド斬りではもりもり自己再生できます
スーパーハイテンションになる必殺技を吐き出す手段はないため必殺技は役に立ちません
攻撃時ダメージの10%回復も状態異常としての枠組みに含まれるのであれば
バージョン5.3からは使えなくなります
バトルロード用 真マヒャド斬り型(サポート仲間用)
FフォームⅡ 50P、AガジェットⅡ 40P、両手剣Ⅱ 3P、マシンソウル 32P、すばやさアップ 32P
真マヒャド斬り以外の特技を封印して
作戦『いろいろやろうぜ』で運用してください
金バッジ
スカルゴン(氷特技+20%)
プリズニャン(攻撃力と素早さと会心率補強)
ギガンテス(攻撃力と会心率補強)
光バッジ
トビアス(HPと攻撃力補強)
虹バッジ
ヘルバトラー(真マヒャド斬り+30%)
作戦『いろいろやろうぜ』で運用するため戦闘開始時に自己バイキルトができません
狙うターゲットがランダムなため敵1体へ集中攻撃をせず
バラモスブラザーズやリーネさんなど複数体のボスへのダメージが散らばります
使いづらさはありますが、真マヒャド斬りでの高い火力を期待できます
武器は業炎の大剣やベルセルクブレードなど種類を選びませんが
両手剣氷の戦神のベルト
もしくは氷特技輝石のベルトを装備させてあげてください
真マヒャド斬りは1999ダメージを連発し
常時二回行動で4.4秒間に4000ダメージを与えます
バージョン5.3アップデートにより真マヒャド斬りに怯え以外の
防衛軍産のパルプンテ効果付き両手剣や
おばけトマトバッジのヘナトス効果などの攻撃時状態異常が乗らなくなりました
大ダメージを与えながら行動停止効果を入れられるところが最大の魅力です
ぼうぎょバリアを使えば2分間味方の呪文耐性が40%上がるので
マデサゴーラやイーギュアとの戦いで重宝します
バトルロードSランク 氷耐性がある敵リスト
牙王ゴースネル 75%
震王ジュノーガ 75%
輪王ザルトラ 75%
バズズ強 70%
キングヒドラ強 50%
グラコス強(グラコス強+グラコス5世)50%
死の悪夢(ドレアム道中のワイトキング)50%
伝説の三悪魔・闘 50%
バラモス強(バラモス強+バラモスブロス強)50%
魅惑の女子会(グレイツェル+ジュリアンテ強)50%
りゅうぐう王 50%
メガンテロック(緑)(ダークレアリズム)40%
スライムマデュラ 無効
業炎の大剣 ぶんまわし型(サポート仲間用)
FフォームⅡ 32P、AガジェットⅡ 40P、両手剣Ⅱ 50P、両手剣の極意 3P、マシンソウル 32P
フィールド狩りで使う場合はロックオンを削って
Aガジェットのマルチポッド(勝どき宝珠効果)に振り替えてください
金バッジ
おばけキャンドル(炎特技+20%)
ダッシュラン+スカルゴン(氷属性付与+氷特技+20%)
もしくはキマイラロード+バトルレックス(光属性付与+光特技+20%)
光バッジ
トビアス光
フウラ光
マイユ光
虹バッジ
勇者アンルシア(炎攻撃+15%、光攻撃+15%)
『ガンガンいこうぜ』ではぼうぎょバリアとコードゼロは使いません
一応行動キャンセルして回避行動をとってくれますが
2回行動のため範囲攻撃の被弾が少し多いところが欠点
業炎の大剣と両手剣炎の戦神のベルトを装備します
氷属性か光属性を二つ目の属性として付与させることで
炎耐性が高い敵にもある程度高いダメージを維持可能です
ぶんまわしでも1999のダメージキャップに届く
おそろしい範囲火力で敵をまとめて殲滅します
バトルロードSランク 炎耐性がある敵リスト
バズズ強
キラークリムゾン
キングヒドラ強
ダークネビュラス
伝説の三悪魔・闘
バラモス強(バラモス強+バラモスブロス強)
魔幻の芸術家(邪神の宮殿の大魔王マデサゴーラ)
輪王ザルトラ
魔因細胞狩りやレベル上げでも役立ちます
範囲攻撃が重要なボス戦、ドラゴン系のボス戦で活躍します
週討伐はエモノ呼びが追いつかないほどの殲滅力を見せます
バトルロード用 通常攻撃会心型
FフォームⅡ 48P、AガジェットⅡ 40P、両手剣Ⅱ 32P、両手剣の極意 7P、マシンソウル 32P
通常攻撃だと二回行動が1.2秒の短い攻撃モーションで済む事を利用した型です
攻撃モーションが短く、敵の範囲攻撃を避けやすい
会心の一撃は守備力無視の必中
MPの心配がないなどメリットがあります
ロックオン以外のすべての特技を封印すればサポ操作でも問題ありません
金バッジ
ギガンテス(会心率6%)
プリズニャン(会心率5%)
ガニラス(会心率+5%と氷耐性20%)orひとくいサーベル(会心率+5%と武器ガ率5%)
光バッジ
フウラ(行動間隔を短縮)
マイユ(攻撃力補強とウォークライ必殺)
ヒューザ(必殺技でほぼ確定会心)
虹バッジ
ダークドレアム(行動間隔を短縮)
ゴースネル(会心時ダメージ+100)
バッジ補正ありきなのでバトロ外では貧弱です
FフォームⅡ 48P 行動時ロックオン10%は
10%の確率で会心率15%UPかバイシオンのどちらかの効果が付きます
ちからアップスキルラインの会心率5%を
両手剣Ⅱの攻撃力+50に回した結果
ダメージ期待値はほぼ同じで武器ガード率+5%が余分に取れました
スキルで会心率+5%、バッジで会心16%、ロックオンで会心15%
腕の錬金値も含めれば大体会心率40%
ターンチャージを待つことになるので死神のピアスとも相性良好
バージョン5.1のアップデートで能力値強化が行われて
HP最大値の心配がなくなりました
会心2.0%の戦神のベルトと剛勇のベルト攻撃埋めでは
火力がほぼ同じなのでHPが上がる剛勇のベルトをつけたほうがお得です
通常ダメージは500、会心ダメージ1100
1撃あたりのダメージ期待値は大体1300ダメージ
ダメージキャップに悩まされないので
味方にフォステイルバッジ必殺などで支援してもらうと効果的です
マイユバッジとフウラバッジのDPS
自分で操作 | サポが操作 | |||
---|---|---|---|---|
ロックオン | 無し | 有り | 無し | 有り |
マイユ | 364.8 | 411.5 | 291.8 | 329.2 |
フウラ | 440.9 | 497.8 | 352.7 | 398.2 |
業炎の大剣 | 481.9 | 545.2 | 385.5 | 436.1 |
風属性 | 483.0 | 548.9 | 386.4 | 439.1 |
ベルセルクブレード+18 バイキ攻撃力1260 会心率27.7% 敵守備力600
ターンチャージ
フウラ2.95秒 サポ3.69秒
マイユ3.87秒 サポ4.83秒
での比較
ランダム要素が大きいマイユ必殺と
行動時10%でロックオン(会心バフ)は考慮していません
業炎の大剣(属性付与)での会心型
業炎の大剣持ちの場合は両手剣炎ベルトとセットで運用します
炎耐性を持つ敵や
属性攻撃無効のスライムマデュラが苦手となり
汎用性を失う代わりに火力が上がります
戦神のベルト両手剣炎は効果有り
輝石のベルトは炎特技+10%なので効果なし
おばけキャンドルバッジは炎特技+20%なので効果なし
勇者姫アンルシア(炎攻撃+15%)よりも
ダークドレアム虹バッジのほうが強くなります
ガーゴイル(風属性付与)+リィン(風攻撃+25%)+両手剣風ベルト
を付けたほうが炎属性特化で攻めるよりも強くなりました
真マヒャド斬り型、渾身斬り型、Aぺち会心型どれが強いのか(Ver5.2)
1分間に与えるダメージの総量
自分操作 | サポ操作 | |
---|---|---|
真マヒャド斬り型 | 54000 | 37500 |
ぶんまわし型 | 30000 | 26000 |
通常攻撃会心型 | 33000 | 26000 |
自分操作DPS | サポ操作DPS | |
---|---|---|
真マヒャド斬り型 | 908.6 | 633.2 |
ぶんまわし型 | 510.8 | 440.6 |
通常攻撃会心型 | 483(548) | 386(439) |
真マヒャド斬りサポは作戦『いろいろやろうぜ』で
真マヒャド斬り7:通常攻撃3の割合で計測しているため
自分で操作時よりも大きくDPSが落ちています
()内はロックオンバフ有り
真マヒャド斬りと渾身斬りは1999ダメージで
ダメージキャップを向かえてしまっている一方で
Aぺち会心型は今後の伸び白があります
Aぺちデバフ型も試してみたのですが
会心が出ないAぺちは悲しいほど弱かったので没になりました
ですのでメイン火力としてのキラーマシンの紹介のみとなります
バッジや装備を揃えて真価を発揮する大器晩成型ですが
キラーマシンは優秀なアタッカーです
範囲攻撃が必要になった時のぶんまわし要員や
ドラゴン系のモンスターを狩る予定の時に
是非連れていってあげてください
バージョン5.2での変更点は主に真マヒャド斬りについては
こちらの記事で紹介しています